今回ご紹介させて頂くのがWordpressテーマ「JIN(ジン)」というテーマです。
JIN(ジン)は有料テーマの中でもメジャーで、ブログ初心者でも扱いやすいテーマとなっています。
良い口コミや悪い口コミを元に、オススメしたい人を紹介したいと思います。
導入を検討している方に、是非参考にして頂ければと思います。
JIN(ジン)の基本情報
テーマ名 | JIN(ジン) |
価格 | 14800円(税込み) |
購入形態 | 買い切り(維持費は不要) |
複数サイト利用 | 可能 |
JINのアフィリエイト | 可能 |
特徴 | ・ボタン一つでデザインの切り替えが出来る ・アフィリエイトに特化した機能が充実 ・オンラインコミュニティー等のサポート体制が充実している |
購入先 | 公式サイトはこちら |
JIN(ジン)の中立・悪い口コミ
まずは(JIN)に関する中立・悪い口コミをご紹介します。
中立・悪い口コミまとめ
- 表示速度が遅い
デザインが被りやすい
順番に見ていきましょう。
表示速度が遅い
僕がJINをおすすめしない理由
(1年以上使用経験あり)・表示速度が遅い
→割と致命的
・高速化プラグインと相性が悪い
→表示崩れ、致命的part2
・問い合わせの質が悪い
→解決できない+音信不通になるよっぽどデザインが好き!とかでなければ、後発テーマ使うのが無難です
— hikaru|ブロガー (@pikamemo_0707) February 12, 2021
JIN(ジン)では豊富な種類のデザインにこだわっている反面、
他のWordpressテーマに比べると、動作が重くなる傾向にあります。
軽量化する為の対策としては、プラグインを最小限に留める等の対応が必要となります。
デザインが被りやすい
ワードプレスのテーマは、AFFINGER5かな。
JINはテーマが被りやすいのと、SEOがやや弱いとの評判があり不安。
THE THORは良いけど、情報が少なく、決め手がない。
AFFINGER5は、初心者には取っつきにくいみたいだけど、いちばんバランス良さそう。#WordPress #ブログ#ブログ書け https://t.co/kD45RU2xot
— makio (@maxidoorn2) January 12, 2021
豊富なデザインやエディターで自分好みにカスタマイズ出来るというメリットはありますが、
使っている人が多い事もあり、デザインが被ってしまう可能性はあります。
自分だけのオリジナルなブログを作りたい方にとっては多少物足りなさは感じるかもしれません。
JIN(ジン)の良い口コミ
続いて、JIN(ジン)に関する良い口コミをご紹介します。
良い口コミまとめ
- 初心者でも使いやすい
- メディア感が出せるピックアップ機能
それぞれ見ていきましょう。
初心者でも使いやすい
有料テーマの《JIN》がめちゃくちゃ
使いやすい!!!ブログ初心者こそ有料テーマ使った方が
絶対にイイ理由が分かりました。
私はPC も初心者だけど使いやすさに感動していますモチベもアップしてやる気でたー
JINは直感的にボタンひとつでデザインを変える事が出来たり、ボックス等のエディターの種類が豊富で
初心者でもプロさながらのサイトを作成する事が可能です。
メディア感が出せるピックアップ機能
ブログだけどメディア感が出る感じとか、読んで欲しい記事への動線とかがめちゃくちゃ作りやすくて気に入りまくってます。
アフィリエイトサイトの場合も、収益につながる記事はここに置いておくとよさそうだ。
ブログをアフィエイト目的で使用する際に、上記画像のように
ヘッダーの部分にオススメ記事を載せる事が出来ます。
アフィリエイトブロガーにとっては、嬉しい機能です。
JIN(ジン)のデメリット
主にJIN(ジン)を使う上でのデメリットを紹介したいと思います。
デメリットまとめ
- 他ユーザーとデザインが被りやすい
- AMP非対応
順番に見ていきましょう。
他ユーザーとデザインが被りやすい
JINの一つ目のデメリットはデザインが被りやすいという事です。
JINは豊富なデザインやエディターがあり
自分用にカスタマイズ出来るのですが
有料テーマの中でも、ユーザー数も多い事から
どうしてもデザインが被ってしまう場合があります。
もしデザイン被りが気になるなら
HTMLやCSSの知識があれば、自分オリジナルのレイアウトへの編集もおすすめです。
AMP非対応
AMPとはAccelerated Mobile Pagesの頭文字を取った略語で、
Webページの表示を高速化させる手法の事を言います。
その為、表示動作の遅さからサイトユーザーの満足度が下がり
SEO対策にも影響が出る可能性があります。
プラグインを入れる事でAMP対応させる事が出来ますが、
デザインに影響が出てしまう為にオススメではありません。
JIN(ジン)のメリット
JIN(ジン)のメリットはこちらです。
メリットまとめ
- 直感的にサイトデザインが可能
- 豊富なエディター
- 複数のサイトで活用出来る
- トップアフィリエイターの方が作成している
それぞれ見ていきましょう。
直感的にサイトデザインが可能
JIN(ジン)の一つ目のメリットはサイトデザインを直感的に作成出来る事です。
サイトのデザインやレイアウトを編集する為には
CSSの編集知識が必要ですが、初心者にはハードルが高いです。
そんな中で、JINではCSSを編集する必要がなく、
色やレイアウトを自分好みに変更する事が出来ます。
例としては
- テーマの色
- ヘッダーの位置や色
- メニューバーの有無
- 見出しのデザイン 等
がボタン一つで変更可能です。
初心者にとって簡単に記事作成が出来る点は有り難いですよね。
豊富なエディター
JIN(ジン)では、20種のボックス、見出し、文字の太さ、マーカー等の種類が豊富である事が特徴に挙げられます。
SEO対策としては、文章の読みやすさやボックスの活用は重要な部分です。
複数の種類がある事で、自分のサイトやコンテンツに合った編集が可能です。
複数のサイトで活用出来る
JIN(ジン)は一度購入してしまえば、複数のサイトで活用する事が出来ます。
テーマによっては、1つのサイトだけしか使えない物もあるので、
ブログメディアを複数運営している人からすると、他のサイトで活用出来る事は非常に効率的だと言えます。
今後複数メディアを運営する見込みがある方にとっては、JIN(ジン)を含め
使いまわしが出来るテーマを選ぶのが良いでしょう。
トップアフィエイターの方が作成している
JIN(ジン)はトップアフィリエイターであるひつじさんという方が開発したテーマです。
アフィリエイターとして成功しているひつじさんだからこそ、SEO対策や収益化に特化した
テーマ設計にしているのが特徴的です。
例えば、CTA(Call To Action)エリアの作成や商品ランキング機能等、
アフィリエイトリンクへのクリックを促す為の掲載機能が充実しています。
ブログを使って、アフィリエイトや集客を目的にしている人はオススメです。
JIN(ジン)はこんな人におすすめ
おすすめできない人
- デザインにこだわりたい人
- 表示速度にこだわりたい人
JIN(ジン)はデメリットでも掲載した通り、多種類のデザインや機能が魅力的ですがユーザー数も多く
デザイン被りの可能性はあります。
またAMP非対応である事や複数の機能から表示速度にこだわりたい人にとっては物足りなさを感じるかもしれません。
おすすめできる人
- 無料テーマで物足りなくなった人
- ブログでアフィリエイトや集客をしたい人
- HTMLやCSSの知識が無い人
- 直感的にサイト作成したい人
WordPressのテーマにはCocoonといった無料でも充実した物もありますが、デザインが被りやすい事から
CSSの編集知識はないけど、プロに近いサイトデザインにしたい方はJIN(ジン)がオススメです。
ピックアップ機能やアフィエイトに特化したデザイン機能でアフィリエイトブロガーには最適であると思います。
是非、導入を検討している方は参考にしてください。
JIN(ジン)の販売会社情報
販売会社名 | CrossPiece |
販売会社住所 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階 代表番号078-570-5628 |
販売会社ホームページ | https://crosspiece.co.jp/ |